記事

2017年3月23日

  • 2017年03月23日(木)

    3月23日(木)

    IMG_2905

    牛乳  和風スパゲティー  おかかサラダ  キャンディ☆ポテト

    ☆ 今日で今年度の給食はおしまいです。一年間の給食の反省をして、来年度に生かしていきましょう。

     

2017年3月22日

  • 2017年03月22日(水)

    3月22日(水)

    IMG_2904

    牛乳  ごはん  根菜のごまみそ煮  キャベツサラダ  りんかけくるみ

    ☆ りんかけとは,黒糖をまぶしたお菓子です。鹿児島ではピーナッツのりんかけが有名です。くるみは抗酸化作用があります。

     

2017年3月21日

  • 2017年03月21日(火)

    3月21日(火)

    IMG_2886

    牛乳  照り焼きチキンバーガー  さつまいもサラダ  ミネストローネ

    ☆ 「テリヤキ」は欧米でも人気な日本の味。アメリカでは「テリヤキソース」がスーパーにならんでいます。

2017年3月16日

  • 2017年03月16日(木)

    3月16日(木)

    IMG_2839

    牛乳  みそバターコーンラーメン  野菜の香味あえ  甘夏のケーキ

    ☆ 卒業生のみなさんは今日で給食が終わります。人生最後の学校給食になる皆さんもいますよね!味わって食べてくださいね!!

     

2017年3月15日

  • 2017年03月15日(水)

    3月15日(水)

    IMG_2829

    牛乳  牛ごぼうごはん  ポテトサラダ  肉団子スープ  オレンジムース

    ☆ 給食のポテトサラダのおいしさのヒミツは「ゆで卵」です!すりおろしたゆで卵がたっぷり入っているんですよ☆

     

2017年3月14日

  • 2017年03月14日(火)

    3月14日(火)

    IMG_2827

    牛乳  ホットドッグ  キノコとポテトのホットサラダ  ラビオリスープ

    ☆ ホットサラダには、しめじとマッシュルームが入っています。みなさんはこの他に、どんなきのこを知っていますか?

2017年3月13日

  • 2017年03月13日(月)

    3月13日(月)

    IMG_2821

    牛乳  ごはん  鶏のレモン漬け  ブロッコリーとコーン  のりツナあえ  ぶた汁

    ☆ 「ブロッコリー」私たちが食べている部分は「花のつぼみ」と「茎」です。モコモコした部分はつぼみ。観察してみてください。

2017年3月10日

  • 2017年03月10日(金)

    3月10日(金)

    IMG_2805

    牛乳  ごはん  サバのおろしなめこかけ  きのこサラダ  じゃがいものみそ汁

    ☆ なめこはぬるぬるした表面が特徴のきのこです。ぬるぬるは体に良い成分で、べんぴを予防したり、血をきれいにしてくれるはたらきがあります。

2017年3月9日

  • 2017年03月09日(木)

    3月9日(木)

    IMG_2763

    牛乳  ミートソーススパゲティー  だいこんサラダ  スイートポテト

    ☆ ようちぶのみんなはきょうが3がっきでさいごのきゅうしょくだよ。たのしくたべてくださいね!

2017年3月6日

  • 2017年03月06日(月)

    3月6日(月)

    IMG_2724

    牛乳  豚キムチチャーハン  三色ナムル  サンラータン  ナッツごぼう

    ☆ 今日はリクエストメニューの最終日!豚キムチチャーハンです!辛さを抑えたキムチを使っているので、食べやすいですよ☆

     

2017年3月3日

  • 2017年03月03日(金)

    3月3日(金)

    IMG_2688

    牛乳  ちらしずし  千草焼き  ブロッコリーマリネ  すまし汁  ももゼリー

    ☆ ひなまつりは「桃の節句」ともよばれています。それにちなんで、桃のゼリーがデザートにつきます。お楽しみに☆

     

2017年3月2日

  • 2017年03月02日(木)

    3月2日(木)

    IMG_2680

    牛乳  ちゃんぽん  バンバンジーサラダ  チョコバナナケーキ

    ☆ 給食のちゃんぽん麺は、某有名コンビニエンスストアーの麺と同じ工場でつくられている、こだわりの麺です!

     

2017年3月1日

  • 2017年03月01日(水)

    3月1日(水)

    IMG_2663

    牛乳  わかめご飯  おでん  ごまサラダ  じゃんぼもち

    ☆ おでんは県によって味付けや入る具が変わっていきます。関東では小麦粉からつくった「ちくわぶ」が入ります。

     

2017年2月28日

  • 2017年02月28日(火)

    2月28日(火)

    IMG_2654

    牛乳  メロンパン  魚のポテト焼き  ブロッコリーとコーン キャベツサラダ  野菜スープ

    ☆ ポテト焼きは魚の上に、じゃがいもと牛乳、バターで作ったトロトロのソースをかけて焼いた料理です。

2017年2月23日

  • 2017年02月23日(木)

    2月23日(木)

    FullSizeRender

    牛乳  みそにこみうどん  ごぼうサラダ  さつまいもドーナッツ

    ☆ みそにこみうどんはみそと出汁にこだわっています。みそはコクのある赤みそ、出汁はそれに負けない味の煮干しとかつおでとっています。

     

     

2017年2月22日

  • 2017年02月22日(水)

    2月22日(水)

    IMG_2581

    牛乳  ごはん  ぶりの照り焼き  だいこんおろし  キャベツとジャコの酢の物  芋団子汁

    ☆ 芋団子汁はさつまいもを練り込んだ手作りの団子が入った、ほのかな甘みが美味しい汁です。

     

2017年2月21日

  • 2017年02月21日(火)

    2月21日(火)

    IMG_2563

    牛乳  黒糖パン  ビーフシチュー  フレンチサラダ  りんご

    ☆ 県内産黒毛和牛とたっぷりのデミグラスソースを使用したビーフシチュー。ルウを使用しない本格的な味わいをお楽しみください。

     

     

     

     

2017年2月20日

  • 2017年02月20日(月)

    2月20日(月)

    IMG_2549

    牛乳  カレーライス  さっぱりサラダ  オレンジゼリー

    ☆ オレンジゼリーには熊本県と鹿児島県でとれたみかんを使った100%ジュースを使っています。

     

     

2017年2月17日

  • 2017年02月17日(金)

    2月17日(金)

    IMG_2539

    牛乳  ごはん  すり身お好み天ぷら  粉ふきいも 野菜の香味あえ  のっぺい汁

    ☆ここでの天ぷらは「さつまあげ」のこと。熊本や福岡ではさつま揚げのことを「天ぷら」とよびます。 

     

     

2017年2月15日

  • 2017年02月15日(水)

    2月15日(水)

    IMG_2502

    牛乳  ごはん  豚のマーマレード焼き  キャベツとわかめ のりツナあえ  つんきり団子汁

    ☆ マーマレードは果実の皮を使って作られたジャムです。給食ではみかんとオレンジで作られたマーマレードを使用しています。

     

     

2017年2月14日

  • 2017年02月14日(火)

    2月14日(火)

    IMG_2472

    牛乳  グラタントースト  ミネストローネ  ポパイサラダ  ココアムース

    ☆ ココアムースはココアとたっぷりの牛乳と生クリーム、砂糖のみで作ります。ココアの苦みと牛乳のなめらかさがおいしいデザートです。

     

     

2017年2月9日

  • 2017年02月09日(木)

    2月9日(木)

    IMG_2408

    牛乳  ちからうどん  白和え  バナナケーキ

    ☆ ちからうどんは、うどんの上にモチが乗ったものを指します。「力持ち」の「持ち」と「餅」を掛けてできた言葉です。

     

     

2017年2月8日

  • 2017年02月08日(水)

    2月8日(水)

    IMG_2399 (1)

    牛乳  ごはん  酢豚  中華スープ  きなこ団子

    ☆ 酢豚に使う豚肉の部位は「肩ロース」という部位です。赤身と脂身のバランスが良く、噛めばかむほどおいしい部位です。

     

     

2017年2月7日

  • 2017年02月07日(火)

    2月7日(火)

    IMG_2349

    牛乳  フライドチキンバーガー コーンポタージュ  きのこサラダ

    ☆ パンやうどん、クッキー、ケーキなどは全て小麦粉からできています。その他にはどんな食べ物が小麦粉からできているでしょうか?調べてみましょう。

     

2017年2月6日

  • 2017年02月06日(月)

    2月6日(月)

    IMG_2309

    牛乳  鮭たまごチャーハン  レモンあえ  青のりのすまし汁  大学芋

    ☆ 大学芋は昔、帝国大学(今の東京大学)の前で売られていたことからこの名前がついたといわれています。

     

2017年2月3日

  • 2017年02月03日(金)

    2月3日(金)

    IMG_2275

    牛乳  手巻きずし (卵・ツナマヨ・きゅうり・カニカマ)  いわしのつみれ汁  黒糖大豆

    ☆ 今日は節分献立です。オニの苦手な食べ物だといわれている「だいず」と「いわし」をつかっています。また、手まきずしを作ったら「北北西」を向いて食べてくださいね。

     

     

     

2017年2月2日

  • 2017年02月02日(木)

    2月2日(木)

    IMG_2244

    牛乳  スパゲティーナポリタン マスタードサラダ  りんごケーキ

    ☆ りんごケーキにはおいしいりんごがたっぷり入っています。なんと生地の半分がりんご!バターの香りとりんごのおいしさが最高ですよ!

     

2017年2月1日

  • 2017年02月01日(水)

    2月1日(水)

    IMG_2198

    牛乳  ごはん  野菜のごまみそ煮 五色あえ  みかん

    ☆ にんじんに含まれるビタミンAは、肌を強くするはたらきがあります。カゼを予防するはたらきもあるので、今の季節にピッタリの野菜です。

     

2017年1月31日

  • 2017年01月31日(火)

    1月31日(火)

    IMG_2163 (1)

    牛乳  フィッシュマリネバーガー イタリアンサラダ  野菜スープ  夏みかんゼリー

    ☆ バーガーはパンに具材を「はさんで」食べます。「はさむ」のは、この他にどんなものがあるかな?洗濯バサミ、クリップ…等々

     

2017年1月30日

  • 2017年01月30日(月)

    1月30日(月)

    IMG_2121

    牛乳  ごはん  豚のみそづけ焼き  もやしのカレーいため  のりツナあえ  つぼん汁

    ☆ 鹿児島のみそといえば麦と大豆で作られた「麦みそ」です。みそ漬け焼きのみそも麦みそを使っています。