記事

2015年10月30日

2015年10月27日

  • 2015年10月27日(火)

    【幼稚部】 ハロウィン

     10月27日(火)にハロウィンをしました。可愛い衣装に仮装した子供たちは給食を食べた後に「おやつをくれないといたずらするぞ!」と校内を回りました。「どんないたずらをするの?」と尋ねると「つんつんとつっつくぞ!」「こちょこちょするよ!」「おしりぺんぺんするよ!」などいろいろないたずらを考えて返答していました。たくさんの先生方との会話のやりとりを楽しみながらおやつをたくさんもらって大満足の子供たちでした。

    Photo

    Photo_2

    Photo_3

    Photo_4

    Photo_6

    Photo_7

2015年10月23日

  • 2015年10月23日(金)

    体験入学

     10月23日(金)に体験入学がありました。今年は,体験入学生18人,保護者と一般の参加の方32人,合計50人の参加がありました。当日,子供たちは,それぞれの学部で本校の子供たちと一緒に授業を受けたり,活動をしたりしただけでなく,休み時間も一緒に元気よく遊ぶ姿も見られました。体験入学生がクラスに入ったことで,本校の子供たちにとってよい刺激になっただけでなく,体験入学生にとってもふだん自分の学校では接することのない,補聴器や人工内耳を着けている友達と一緒に過ごすことで刺激になったのではないかと思います。

     また,保護者や一般参加の方に本校の教育についての概要を説明した後に,施設参観や授業参観をしてもらいました。午後からは,高等部の生徒の「インターンシップ激励会」の様子も見てもらいました。参加者からは,分かりやすい授業だった,きこえに配慮した丁寧な指導が行われていた,子供が楽しそうだった,などの感想が寄せられ,好評でした。    

     体験入学や学校参観は,随時お受けしています。詳しくは,聴覚相談センターの担当者までお問い合せください。

    Photo

    Photo_2

    Photo_3

2015年10月21日

  • 2015年10月21日(水)

    【幼稚部】 集団交流

     10月21日(水)に集団交流がありました。1学期は和光幼稚園の年中さんが本校へ来てくれたので今回は本校の子供たちが和光幼稚園へ行きました。

     教頭先生とお母さん,お父さんに見送られて学校を出発!路線バスに乗って行きました。和光幼稚園に到着するとたくさんのお友達が出迎えてくれました。幼稚園のお友達と一緒にかけっこと玉入れをして遊びました。思いっきり身体を動かした後はお弁当を食べました。同じグループに座ったお友達に自己紹介をして誕生日をきいたり,年齢をきいたり,好きな食べ物をきいたりするなど,会話を楽しみながら食べていました。お弁当の後は,仲良くなった友達と園庭の遊具で遊んでいると,あっという間におわかれの時間になってしまいました。「またあおうね!」と約束をして帰りました。

     次回は3学期に集団交流があります。和光幼稚園のお友達が本校に来てくれます。次回は何をして遊ぼうかな~今から楽しみにしている子供たちです。

     和光幼稚園のお友達,園長先生をはじめ諸先生方,ありがとうございました。

    Photo

    Photo_2

    Photo_3

    Photo_4

  • 2015年10月21日(水)

    旧草牟田校舎の解体工事の様子③

     9月に始まった旧草牟田校舎の解体工事ですが,現在,実習棟,女子寮,本館,3階校舎の一部の解体が終わっています。今後は,男子寮と4階校舎の解体が始まります。

    Photo_2

    Photo_3

    Photo_4

    Photo_5

    Photo_7

2015年10月20日

  • 2015年10月20日(火)

    【被服科】 鹿児島女子高等学校との交流学習

     10月20日(火),鹿児島女子高等学校生17人が来校し交流学習を行いました。グループに分かれて自己紹介をした後,クイズラリーをしながら校内を案内しました。被服科の実習室では自分たちが製作した作品の説明をしたり,食堂で一緒に写真を撮ったり,筆談や身ぶりなどでコミュニケーションをとったり,楽しい時間を過ごすことができました。

    Img_1795_2

    Dsc02348

2015年10月16日

  • 2015年10月16日(金)

    【中学部・高等部】第50回九州聾学校体育・文化連盟福岡大会

     10月15日(木)~16日(金)に行われた第50回九州聾学校体育・文化連盟福岡大会に,本校から中学部11人,高等部13人の生徒が参加しました。

     2日目に行われた陸上大会では,リレー種目において,中学部男女混合4×100mリレーで2位,高等部男子共通4×100mリレーで1位となり,合計24個(金メダル7個,銀メダル9個,銅メダル8個)のメダルを獲得することができました。

    Img_1778_2

    Dscn9033_2

    Img_1782_2

  • 2015年10月16日(金)

    【乳幼・幼稚部】 秋の一日遠足

     10月16日(金),乳幼児教育相談で幼稚部と合同の遠足,『みかん狩り』と『ふれあいスポーツランド』に行ってきました。

     『みかん狩り』では,たわわに実っているたくさんのみかん木の中を歩き回り,親子でおいしそうなみかんを選び,一緒にはさみで『ちょきん』と切り,とてもうれしそうでした。自分で収穫したみかんをその場で食べることもでき、『あまいね!』『ちょっとすっぱいね!』など会話もはずみました。また,ふれあいスポーツランドでは,みんなでお弁当を食べたり,おやつの交換をしてたくさんお友達とお話ししたり,遊具で遊んだりしました。秋の自然を満喫し,親子で楽しく過ごしました!

    Photo

    Photo_2

    Photo_3

  • 2015年10月16日(金)

    【小学部】 PTAで進路学習会

     10月16日(金),小学部保護者と職員で進路指導に関する学習会をしました。
     本校の進路指導主任を講師に迎え,職業に関する情報や本校での進路指導の実状について学びました。
     職業人として求められる力として,コミュニケーション能力,基本的生活習慣の確立,忍耐力があげられ,そして本校生徒には特に「筆談」の力が求められるということです。
     教職員と保護者が力を合わせて,子供たちの進路実現に向けて取り組んでいきたいと思います。

    Photo

2015年10月13日

  • 2015年10月13日(火)

    【被服科】  鹿児島女子高等学校との共同学習

     10月13日(火),鹿児島女子高等学校でステンシル作品製作の共同学習を行いました。無地のバッグに好きなステンシルの型を置いて筆で色を塗りました。花やハート,太陽と月をイメージした作品ができました。鹿児島女子高校生の作品も鑑賞し,ステンシルの楽しさを実感できた学習になりました。

    Img_0993_3

    Img_1023_2

2015年10月8日

  • 2015年10月08日(木)

    【幼稚部】 芋掘り

     10月8日(木)に芋掘りをしました。1学期に植えたお芋の苗,どうなっているかな~。子供たちは楽しみにしながらお芋畑へ出掛けました。夏休み中は太陽から栄養をいっぱいもらってつるが長~く伸びていました。さあ!土の中には大きなお芋ができているかな?「うんとこしょ!どっこいしょ!」力いっぱいつるを引っ張ると大きなお芋がたくさん取れました。収穫したお芋はお家に持って帰りました。お芋を使って親子クッキングしてみてもいいですね!お芋でどんな料理ができるかな?!

    1

    2_2

    3

2015年10月3日

  • 2015年10月03日(土)

    第68回運動会

    第68回運動会が10月3日に新校舎グランドで開催されました。テーマ「始動 創造 友情 ~刻め新たな1ページ~」のもとに,それぞれの種目で幼児児童生徒が練習の成果を発揮し,すばらしい運動会となりました。来校された皆様には幼児児童生徒の頑張りに温かい声援や拍手をいただき,ありがとうございました。

    Dddddd_6

2015年10月1日

  • 2015年10月01日(木)

    旧草牟田校舎の解体工事の様子です

     9月に始まった旧草牟田校舎の解体工事ですが,現在,足場が組まれ教室等の窓枠や壁を撤去しています。たくさんの工事車両や作業員の方々が集まって,工事を進めています。

    K1_2

    K2

    K3

    K4

    K5

     

     

2015年9月16日

  • 2015年09月16日(水)

    【乳幼児教育相談】祖父母参観日

     9月16日(水)に乳幼児教育相談で祖父母参観を実施しました。おじいちゃん,おばあちゃんたちに,いつもの保育の様子を参観してもらったり一緒に遊んだりして楽しい時間を過ごしたりしました。その後は,いつも保育に一緒に参加してくださっている子どもさんのおばあちゃんにお話をしていただき,おばあちゃんの立場からのいろいろな思いを伝えてもらうことができました。保護者のみなさんは,これまでのことを思い出し,自分たちの思いを伝えあい,また新たに,子どもたちとの時間を大切にしていこうと思われたようです。

    Img_2757

    P1150060

    Dscf3139

    Dscf3151

  • 2015年09月16日(水)

    旧草牟田校舎の解体が始まりました

     いよいよ旧草牟田校舎の解体工事が始まりました。現在,樹木の伐採や校舎の窓枠外し,床材・天井外し等の工事が行われています。現場は,トラック等が走っていて危ないので,写真でお知らせします。

    C01_2

    C02_3

    C03_3

2015年9月14日

  • 2015年09月14日(月)

    【乳幼児教育相談】楽しいリトミックができました!  

     9月14日(月)に乳幼児教育相談の1歳児・2歳児クラスのリトミックを実施しました。夏休み明けで久しぶりだったので,ちょっと緊張した様子の子どもたちもいましたが,すぐに慣れて親子で楽しみました。親子で歌遊びや楽器遊び(太鼓)をした後,「長いひも」を使っていろいろな遊びをしました。

     

    Img_2693

     

    Img_2726

     

    Img_2736_3

    Img_2740

     

2015年9月10日

  • 2015年09月10日(木)

    障害者雇用支援月間ポスター 入賞おめでとう!

      独立行政法人「高齢・障害・求職者雇用支援機構」主催による,「平成27年度障害者雇用支援月間ポスター」原画募集において,小学部児童が次のとおり入賞しました。

    ◎ 厚生労働大臣賞(小学校の部)   内立元亮祐さん(6年)

    ○ 高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長奨励賞(小学校の部)   宝満祥馬さん(6年)    新倉政亮さん(5年)   今村日和さん(4年)    牛原優也さん(2年)

     最高賞である「厚生労働大臣賞」を受賞した内立元さんは,9月8日(火),東京の授賞式にて表彰されました。  また,「高齢・障害・求職者支援機構理事長奨励賞」を受賞した宝満さん,新倉さん,今村さん,牛原さんは,9月10日(木)に鹿児島市民文化ホールで表彰されました。  いずれの作品も,子供たちの夢や希望が力強く描かれています。「厚生労働大臣賞」受賞作品はポスターとなり,特別支援学校や福祉施設,企業等で目にすることができます。

    Koyo01_9

    Photo_14

     

     

    Photo_15

     

     

     

    Koyo03_4

    Koyo02_2

    Koyo04

    Koyo05_2

2015年9月9日

  • 2015年09月09日(水)

    【中学部】【高等部】コミュニケーションは『キャッチボール』

     9月9日(水),LINE株式会社 政策企画室 CSR推進チームの浅子秀樹さんを招いて「インターネットを使うときに気をつけること,考えること」をテーマに講演会を開催しました。『コミュニケーションはキャッチボール』であることを生徒に実演させながら,インターネットでキャッチボールがうまくいくためには「相手がどう感じるか」を想像しながら使うことが大切であることなどのお話を聞くことができました。また,ネットの特徴やネットを使う際に心掛けたい3つの行動などの話があり,携帯やスマホを持っている,持っていないにかかわらず,これからの社会生活で覚えておきたい多くのことを教えていただきました。

    Img_5577_3

    Img_5591_7

    Img_5597

    Img_5600

2015年9月8日

2015年9月4日

  • 2015年09月04日(金)

    交通安全教室

     9月4日(金)中学部・高等部合同で交通安全教室を実施しました。交通安全教育センターから講師をお招きし,歩きスマホの危険性や正しい自転車の乗り方など,実際の事故の例を挙げながら分かりやすく教えていただきました。

    自転車シミュレーターは,生徒にとって初めての体験でしたが,周囲の安全確認を入念に行うことができました。

    自分や他人の命を守るために必要なことを再確認できた交通安全教室でした。

    Photo

2015年9月1日

  • 2015年09月01日(火)

    南日本硬筆展  入賞しました!

      9月1日(火),2学期始業式のあと,南日本硬筆展の賞状伝達式を行いました。
    本校児童生徒は「優秀賞」「推薦」をはじめ,金賞,銀賞など多数表彰されました。
    これからも,きれいな字を書くことに心掛けたいと思います。

    Img_6718

               「優秀賞」と「推薦」を受賞した児童生徒

2015年7月24日

  • 2015年07月24日(金)

    聴覚障害教育研修

     7月24日(金)に聴覚障害教育研修会を実施しました。この研修会は,ふだん聴覚に障害のある子どもたちとかかわっている方に聴覚障害教育の基本的な内容について学んでいただくために毎年この時期に行っているもので,今回も保育園や幼稚園,小・中学校などから66名の参加者がありました。参加者は,新校舎の施設見学の後,きこえの仕組みについての説明を聞いたり,補聴器を実際に触っていろいろな音をきく補聴器体験をしたり,聴覚に障害のある子どもたちにかかわる際の配慮事項について学んだりしました。また,簡単な手話や指文字などを使って実際に自己紹介をする時間もありました。参加者からは,補聴器体験や手話など貴重な体験ができた,配慮事項も分かったので2学期からの指導に生かしたいなどの感想が多く寄せられ,好評でした。今回の研修には,定員を大幅に上回る希望者がありましたが,会場等の関係で御希望に応えられませんでした。本校で聴覚障害について研修されたい方には,個別の御相談にも対応しています。詳しくは,聴覚相談センターの担当者までお問い合せください。

    Dsc00145_2

    Dsc00148_2

    Dsc00138_2

    Dsc00156_2

2015年7月18日

  • 2015年07月18日(土)

    【幼稚部】 お芋畑

     あっという間に1学期が終わって,7月18日からは夏休みです。

    5月に植えたお芋の苗は大きくなっているかな?1学期最後の給食を食べた7月16日にみんな

    でお芋畑を見に行きました。つるが伸びて葉っぱもたくさんになっていて大喜びの子供たちでした。でも,草がたくさん伸びていました。これじゃ~お芋に栄養がいかないね!ということで,みんなで草取りをしました。畑の中の虫を観察したり,芝生にいたバッタを捕まえたりして喜んでいた子供たちでした。

    ゴミ袋いっぱいの草を2年生の青い帽子を被った季節はずれのサンタさんたちが交替で持ってゴミ置き場まで運んでくれました。

    お芋さん!!暑さに負けずに頑張って大きくなってね!

     2学期の収穫を楽しみしている子供たちです。

    Photo_9

    Photo_10

    Photo_11

2015年7月16日

  • 2015年07月16日(木)

    【小学部】読書の時間

    小学部では月1回,「読書の時間」を実施しています。この時間では有名な昔話や創作話などの読み聞かせをしています。
     ふだんは小学部全員で一つのお話を聞きますが,子供たちの興味や読む力に合わせて,長い話を聞くグループ,短い話を聞くグループに分かれることもあります。
     最近では,中学部のお兄さん,お姉さんが小学部に来て,手話や身体表現を交えて読み聞かせをしてくれることもありました。

    Img_6711

    Img_6708

2015年7月11日

  • 2015年07月11日(土)

    【高等部】 鹿児島県障害者技能競技大会出場

      7月11日(土),鹿児島県障害者技能競技大会が鹿児島障害者職業能力開発校で開かれ,本校高等部の産業工芸科から,家具部門へ1年生3人が参加しました。
     各部門ごとに制限時間が設けられており,時間内に仕上げるためには,競技選手の基礎訓練に裏打ちされた技能が不可欠であり,生徒たちは毎日の学習や放課後の練習を重ねてきました。
     結果はそれぞれ銀賞,銅賞,努力賞を受賞することができました。
     競技員からは「たった3か月の期間で,これだけの作品を作り上げる技術を身に付けたことに,胸を張ってください。」と講評をいただきました。
     競技を終えた生徒たちは,「本番の雰囲気に飲まれてしまい,自分の持っている力を発揮することができなかったので,また来年リベンジしたいです。」と早くも来年に向けて意欲を燃やしていました。

    P7101594_4

    P7101589_3

    P7101602

2015年7月3日

  • 2015年07月03日(金)

    【小学部】体験学習「見学に行こう」

     7月3日(金),小学部で,今年新築移転したばかりの鹿児島市交通局に見学に行きました。
     新しい施設,設備について説明を聞き,バスや電車にも乗せてもらいました。
     運転席でブレザーを羽織って,気分はまさに「電車の運転士さん」です。

    Cimg4924_4

    Cimg4956_4

    Cimg4935_17

  • 2015年07月03日(金)

    【高等部】 職場見学

     7月3日(金)に職場見学に行きました。前日まで大雨が続きましたが,当日は終日曇りで予定どおり実施できました。午前中は,日本ガス株式会社鹿児島工場を訪問しました。海外から天然ガスを輸入し,各家庭まで供給する過程を学んだあと工場内の施設・設備を見学しました。後半には,液化窒素を使った実験などもあり,エネルギーや環境問題について楽しみながら興味深く学習するこができました。午後は,昭和製菓七ツ島工場でかるかんやさつま揚げの製造工程の説明を受け,施設・設備の見学をしました。徹底した安心・安全な食品づくりの様子がよく分かり,最後にはおいしいさつま揚げをいただき,生徒全員満足した笑顔で工場見学を終えることができました。今後の進路選択にも参考にできる有意義な見学でした。

    11_3

    Dsc02131_2

     

    P7021726_2

2015年7月2日

  • 2015年07月02日(木)

    【生徒会】 プラスエス会からの図書券贈呈式

      7月2日(木)にプラスエス会からの図書券贈呈式が行われました。

    (株)プラスエスコーポレーション社長から,

    「10歳で終戦を迎え,戦後の混乱期に少年時代を過ごしたが,当時,読みたいと思う本はおろか,教科書すら無い中で授業を受けなければならなかった。だから,自分の興味ある本を読みたい,本から知識や教養を得たいという思いが常にあった。今回寄贈する図書券で購入した本を,皆さんの知識や感受性の涵養に役立てていただきたい。」との言葉とともに図書券をいただきました。

     生徒を代表して図書券を受け取った生徒会長の堀之内さんは,

    「聾学校の生徒は,読書好きな生徒が多く,今回の図書券寄贈を大変喜んでいます。いただいた図書券で購入した本をたくさん読み,語彙力や感性などを磨いていきたいです。」と答えていました。幼児児童生徒のために有効に使わせていただきます。

    12_2

    2_4
  • 2015年07月02日(木)

    【中学部】職場体験学習

     6月30日からの3日間,2,3年生は,衣料店や自動車会社,スーパーなど,いろいろな施設等で「働く」体験をしました。それぞれの希望や目標に合わせた体験先でしたが,仕事の楽しさと大変さを味わい,自分の進路を考える上でとても良い機会となりました。

    1

    2

    3

    4

  • 2015年07月02日(木)

    【乳幼児教育相談】 リトミックがありました! 

     今年も,外部講師の牧角先生とリトミックを行っています。牧角先生の奏でるピアノの音や雰囲気を感じながら親子で一緒に体を動かし,楽しみました。

    〈6月11日〉1・2歳児の様子

    Img_1583_3

    Img_1605_3

    〈7月1日〉0・1歳児の様子

    Img_1708_3

    Img_1727_3