アーカイブ

2018年10月

  • 2018年10月30日(火)

    高等部 被服科 鹿児島女子高等学校との交流学習

    10月30日(火),鹿児島女子高等学校生9人が本校に来校し,交流学習を行いました。グループに分かれて自己紹介をした後,文字集めをしながら被服科の実習室や聴力検査室,食堂など校内を案内しました。後半は集めた文字を使ってことばを作ったり,ゲームをしたりしました。筆談や手話,指文字等でコミュニケーションをとりながら,楽しい時間を過ごすことができました。

    IMG_7665 IMG_7662
    IMG_7669 IMG_7704

     

  • 2018年10月16日(火)

    幼稚部  講談社 全国訪問おはなし隊 キャラバンカー

    10月16日(火),キャラバンカー2号がやってきました。キャラバンカーの隊長や隊員さんの絵本の読み聞かせや紙芝居に目を輝かせていました。絵本がたくさん積まれている車(本を積載した巡回バス)やその車に描かれている絵本のキャラクターにも興味津々で,担任やお母さんとの会話も弾んでいました。最後は自分の大好きな絵本や面白い絵本をじっくり読み,親子で楽しむことができました。

    IMG_3785 DSC06465
    IMG_3791 IMG_3772
    IMG_3763  

     

  • 2018年10月12日(金)

    幼稚部  秋の一日遠足

    10月12日(金),みんなでバスに乗り,みかん狩りとふれあいスポーツランドに行きました。行きのバスでは,クラス以外の友達と座り会話を楽しんでいました。みかん狩りは,親子でやり取りを楽しみ,季節の変化や秋を感じながら過ごすことができました。ふれあいスポーツランドでは,お弁当を食べた後,遊具で思い切り遊びました。ちょっと苦手な動きや,高いところ,暗いところ・・・などもみんなの励ましや応援で挑戦したり,好きな遊具を見付けて何度も遊んだりしました。

    IMG_3694 DSCF4780
    IMG_3714 DSC06266
    DSCF4856 DSCF4842
    IMG_3734 DSCF4877
    DSCF4872 DSC06404

     

  • 2018年10月12日(金)

    乳幼児教育相談  秋の一日遠足

    10月12日(金),みかん狩りに行きました。親子で話しながらみかんをはさみで切って収穫し,その場で食べました。「どのみかんにしようか」「ちょっきんするよ」「みどりはすっぱい」「オレンジ探そう」「あまいね」など,やり取りを楽しみながらみかん狩りを行いました。ふれあいスポーツランドに移動してから,みんなでお弁当も食べました。その後は友達とおやつの交換をしました。「どうぞ」「ありがとう」「どっちがいい」「3つちょうだい」・・・。お話も盛り上がりました。おなかいっぱいになったら思い思いに公園を満喫しました。

     

    IMG_7163 IMG_7961
    IMG_7171 IMG_8001
    IMG_7998 IMG_8013
    IMG_7191 IMG_7983

     

  • 2018年10月11日(木)

    小学部 平成30年度 鹿児島市小学校陸上記録会

    10月11日(木),5・6年生3名が市の陸上記録会に参加しました。記録会に向けて,昼休みや体育の授業で練習に取り組んできました。記録会当日は小雨の降る肌寒い天気のなかでしたが,市内小学校の代表の児童と一緒に自己記録の更新を目指しました。

    3人とも結果は様々でしたが,競技終了後は自分ベストを出しきって充実した表情を見せていました。多くの同級生と競うことをとおして,自分たちと同様に頑張っている友達がいることを知ることができた記録会となりました。この経験を学校に持ち帰り,自分たちの生活に生かしてほしいと思います。

    IMG-4452 IMG_4470
    101  

     

  • 2018年10月05日(金)

    小学部 宿泊学習

    南さつま市の県立南薩少年自然の家へ,10月4日(木)~5日(金)の一泊二日で宿泊学習へ行ってきました。時折雨が降る天候ではありましたが,一日目は,カレーライス作りやサイクリング・室内レクリエーション,二日目は朝の散歩でカニに触ったり観察したりと自然と触れ合う活動もできました。また二日目の午前中はサンドジェル作りと,充実したたくさんの活動に取り組むことができました。

    南薩少年自然の家での約束,「10分前行動,5分前集合」「次使う人のことを考えて後片付け(心のリレー)」「進んで明るい挨拶」をしっかり守った集団生活が体験できました。この宿泊学習を通して,5・6年生の絆がさらに深まりました。

    020 CIMG0561
    039 DSCN1109