アーカイブ

2016年6月

  • 2016年06月28日(火)

    【支援部】 体験入学のお知らせ

    今年度の体験入学のお知らせです。

    こちらをご覧ください。

    体験申し込み書はこちらからどうぞ

    生徒用ダウンロード  wordデータをダウンロード

    一般用ダウンロード  wordデータをダウンロード

  • 2016年06月19日(日)

    【幼稚部】 日曜参観

    Img_2801

    P1030771_2 

     6月19日(日)に,日曜参観がありました。普段の頑張りを大好きな家族にみてもらえるチャンスということもあり,子どもたちはとてもうれしそうでした。日曜参観では,事前に作って練習していた家族紹介の発表もありました。そのあとは,家族と一緒に水に浮かぶおもちゃやロケットを協力してつくり,楽しく過ごすことができました。

  • 2016年06月19日(日)

    【小・中学部】 人権親子教室「太鼓作りを通して学習しよう」

     6月19日の日曜参観日に人権親子教室が行われました。太鼓職人の宮内礼治さん(宮丸太鼓店店主)に,太鼓作りの実演をしながら「いのちをいただく」ことについて講演をしていただきました。これまで事前学習で様々なことを学んでいた子どもたちからは,「太鼓職人になろうと思ったきっかけは?」「太鼓一つに牛が何頭必要?」などたくさんの質問が出ていました。また,職業差別についての話もあり,身近な「差別」について,改めて考える良い機会となりました。

    Img_8027

    Img_8030

  • 2016年06月16日(木)

    【中学部】 道徳「いのちをいただく」2

     6月16日(木),「いのちをいただく」をテーマに2回目の授業が全学級でありました。今回はそれぞれの学年に合わせて「身近ないのち」について(3年生は差別問題まで広げて)学習しました。日曜参観日の人権親子教室「太鼓作りを通して学習しよう」が楽しみです。

    Dsc_0561_1

    Dsc_0555_1

     

    Dsc_0559

     

    Dsc_0556

     

    Dsc_0566

     
  • 2016年06月14日(火)

    【幼稚部】 集団交流

    Photo_3

    Photo_4

     6月14日(火)に,和光幼稚園との集団交流がありました。全員ではじまりの会をした後,各クラスに分かれてじゃんけん列車やフルーツバスケットなど,いろいろな遊びをしました。とってもいい天気だったので,中庭でも一緒に遊んで,友達をたくさんつくることができました。

  • 2016年06月10日(金)

    【中学部】 先輩からの話

      5月23日(月)から3週間,鹿児島国際大学の2人の学生が本校で教育実習を行いました。最終日の6月10日(金)には「先輩からの話」ということで,大学の話や,夢に向かって頑張っていること,また,同じ聴覚障害のある2人から社会に出て感じたことなどを話してもらいました。これから将来の夢について真剣に考えていかなければならない中学部生にとって,貴重な機会となりました。

    Img_8005

    Img_7999

  • 2016年06月08日(水)

    【中学部】 球技大会

      6月8日(水)に球技大会がありました。今回は「ソフトバレー」を行いました。生徒会保体部が主催者となり,準備から開閉会式の進行など自主的に進めていました。全員が参加できるように特別ルールでの対戦となり,それぞれが主体的に活躍できる大会となりました。

    Img_7992

    Cimg0501

  • 2016年06月07日(火)

    【中学部】 道徳「いのちをいただく」

      6月7日(火)に「いのちをいただく」をテーマに道徳の合同授業がありました。日曜参観日に実施予定の人権親子教室「太鼓作りを通して学習しよう」の事前学習の一環として,身の回りで使われている牛革製品を例にしながら,「身近ないのち」について学びました。

    Dsc_0546

    Dsc_0549

  • 2016年06月02日(木)

    【小学部】 スケッチ大会

     6月2日(木),小学部でスケッチ大会を実施しました。
    校内の景色や他学部生徒の学習の様子を思い思いにスケッチしていました。
    人の表情や体の動きを,生き生きと表現することができました。

    Img_7732_2

    駐車場の風景を・・・

    Img_7727_2

    スケッチにペンを入れて・・・

    Img_7734_2

    糸のこぎり作業の様子を・・・

  • 2016年06月02日(木)

    【小学部】 歯と口の健康指導

      6月2日(木),歯科医師会の先生方と歯科学院専門学校の学生による,「歯と口の健康指導」を実施しました。
     毎年,学生に虫歯にまつわる劇をしてもらい子どもたちも楽しみにしています。劇の後は教室で歯磨き実習を行いました。
     子どもたちは虫歯の原因や虫歯の進行の様子,正しいブラッシングを学習し,「歯ブラシをしっかり持とう。」「今日学んだことを忘れずに歯磨きを続けよう。」と感想を発表することができました。
     学生のみなさんたちとの楽しく交流ができてよかったです。

    Img_5855_2劇「ドラえもん」

    Img_7737_2虫歯について・・・

    Img_7743_2 いっしょにみがこう!

    Img_7748

    鏡を見て・・・

    Img_7747

    みがけたかな?

    Img_7752 Img_7754

    南日本放送のインタビューに答えました。

  • 2016年06月02日(木)

    【中学部】 歯と口の健康指導

      6月2日(木)に鹿児島歯科学院専門学校の学生による歯と口の健康指導が行われました。各学年ごとに歯の汚れや正しい歯の磨き方などの指導を受けました。また,実際に染め出し液で磨き残しのチェックをし,自分の磨き方の確認をすることができました。今回,学んだことを毎日の食事後の歯磨きで生かしていきたいです。

    Img_6312

    Img_6321_2
  • 2016年06月01日(水)

    【小学部】「マナーの時間」

    小学部では,学期1回程度,水曜日の朝,マナーについて学習しています。
     今回は「あいさつ」について取り上げました。あいさつことばは数え切れないくらいたくさんあるけれど,まずは気軽に自分からあいさつしようということや,あいさつを交わすことで楽しい気持ちになること,まわりの人と仲良くなれることなどを学習しました。
     児童会が,「玄関から食堂までの廊下を『あいさつ通り』と名付ける。」「あいさつをがんばったら賞状を授与する。」などの取組を紹介しました。今後も子どもが主体となって,元気なあいさつが交わされることを期待しています。

    Img_7723 Img_7723_2

       どちらがよいあいさつでしょうか?

    Img_7722_3 Img_7722_4

       どんなあいさつをしていますか?

    Img_7724

    あいさつことばがたくさん

    Img_7725

    児童会からの提案