記事

2015年7月2日

  • 2015年07月02日(木)

    【幼稚部】 七夕まつり・お泊まり保育

      7月2日・3日,七夕まつりを兼ねて2年生と3年生はお泊まり保育がありました。

    子供たちと保護者の方,先生たちは甚平や浴衣を着て手作りの出店に出掛けて大喜びでした。

    最後は大きなスイカも食べて七夕まつりを楽しみました。

    続けて,2年生と3年生はお泊まり保育がありました。

    この日のために子供たちは身のまわりのことを自分でできるようにたくさん練習したことと思います。

    みんなでカレーライスを作って食べたり,お友達と一緒にお風呂に入ったり,花火をしたりあっという間に就寝の時間でした。

     2日目は朝ごはんを食べてからおわりの会がありました。

    一人ずつお泊まり保育で楽しかったことを発表しました。

    今年度から始まったお泊まり保育。経験したこと,やり遂げたことで自信をもった子供たちはひとまわりお兄さん,お姉さんに見えました。

     

     幼稚部のお泊まり保育のために中学部1年生のお姉さんたちが,夜寝る前の絵本を選んで持ってきてくれました。幼稚部の子供たちのためにありがとう!

    Photo

    Photo_2

    Photo_3

    Photo_4

    Photo_5

    Photo_6

    Photo_7

    Photo_8

2015年6月22日

  • 2015年06月22日(月)

    【高等部】 理容科 鹿児島県理容競技大会

      6月22日(月),県理容美容専門学校にて,鹿児島県理容生活衛生同業組合主催の理容競技大会のワインディング部門に本校の理容科の生徒3人が参加しました。結果として,敢闘賞や新開賞をいただいています。新開賞は今後が期待される生徒への賞です。

    Photo_8

2015年6月21日

  • 2015年06月21日(日)

    【幼稚部】 日曜参観

     6月21日(日),日曜参観がありました。

    御家族の方には日頃の学校での子供たちの様子をみていただきました。

    子供たちは家族と一緒に製作したおもちゃで遊んだり,ふれあって遊んだりしてうれしそうでした。参観に来てくれた自分の家族をドキドキしながら一生懸命にクラスや同じ学年の友達に紹介していました。

    ちょっぴり照れながらプレゼントを渡す子供たちの姿はほほ笑ましかったです。

    Photo

    Photo_2

    Photo_3

2015年6月18日

  • 2015年06月18日(木)

    【高等部】 理容科校外実習

      6月18日(木),鹿児島市内の特別養護老人ホームで校外実習の1回目を行いました。この校外実習は年3回の実施を計画しています。目的として,理容を行う上でのマナー向上や,豊かな人間性を育てる社会奉仕活動の機会ととらえています。当日は生徒1人当たり5~6人のカットを行い,学校で学習している理容技術の実践の場となりました。また,カットした方々から感謝の言葉をいただき,充実した1日になりました。

    1_3

    Photo_7

    3_2

2015年6月16日

  • 2015年06月16日(火)

    【中学部】バイオリンレッスン

     6月16日(火)に,鹿児島交響楽団の今林吹音さんと木佐貫茜さんをお迎えして,「バイオリンレッスン」がありました。バイオリンの模型やシール等を使って分かりやすく説明していただいたこともあり,子どもたちは,すぐに「音」を奏でることができたようです。なかなか触れる機会のないバイオリンで演奏をし,「音の変化が分かった」「きれいな音が聞こえた」など,聞こえたことに満足感いっぱいの表情をしていました。6月23日(火)には2回目の体験を予定しています。

    Cimg2358

    Img_7139

  • 2015年06月16日(火)

    【高等部】 理容科共同学習

      6月16日(火),鹿児島県理容美容専門学校と共同学習を行いました。鹿児島県理容競技大会の直前ということもあり,目標を同じくする学生さん方と共に学びあうことで,技術の向上へ向けて,多くの刺激を受けました。

    Photo

    3

2015年6月3日

2015年6月2日

  • 2015年06月02日(火)

    【中学部】パティシエ体験教室

      6月2日(火)に,「パティスリー アナナス」の穂満一哉さんをお迎えして,ケーキ作り体験教室を実施しました。穂満さんがパティシエになり,自分の店を開くまでの体験談を写真を交えてお話していただいた後,実際にケーキ作り(デコレーション)に取り組みました。生徒たちからは,「一日に作るお菓子の数は?」「たくさん作る時期はどのくらい働く?」「一番大変な作業は?」「働く上で大切にしていることは?」など,多くの質問が出され,将来の仕事について考える良い機会となりました。

    1_4

    2_3

    3_3

    4_3

2015年5月29日

  • 2015年05月29日(金)

    【幼稚部】 乗り物体験

      5月29日(金)校外保育で乗り物体験に出掛けました。

      1年生はバスと電車を乗り継いで石橋記念公園に出掛けました。電停から石橋公園までの長い距離をみんな歩いて偉かったです。

     2年生はバスとフェリー,タクシーに乗って恐竜公園に出掛けました。たくさんの遊具で思いっきり遊んで楽しみました。

     3年生はバスに乗って鹿児島中央郵便局,鹿児島中央駅前交番,鹿児島西消防署に出掛けました。事前に考えてきた質問をして,たくさんのことを学びました。

    11

2015年5月27日

  • 2015年05月27日(水)

    【乳幼児教育相談】 初回講座

     5月27日(水)乳幼児教育相談で行う,第1回の初回講座があり,7家族が参加しました。

     内容は,耳について(きこえのしくみ・難聴について・補聴器について),0歳児からの子育てについて(音への気付き・関わり方について)の基本的なことや,難聴シミュレーションでした。また,聴覚相談センターについての説明もありました。参加した皆さんから,特に難聴シミュレーションは好評で、「難聴の子どもたちがどのようにきこえているかがよくわかった」など,たくさんの感想もいただきました。短い時間でしたが懇談会もあり,保護者の方々の子どもさんへの思いも聞くことができました。

     子どもさんの「耳」のことで不安に思っていることがあったら相談してみませんか?子どもはプレイヤー。大人はサポーター。みんなで,はじめましょう!!次回は7月15日(水)です。興味のある方は,本校の聴覚相談センターまでおたずねください。

    1

2015年5月26日

  • 2015年05月26日(火)

    【中学部】高等部見学

     5月26日(火)に高等部見学がありました。1,2校時は教科学習の様子を,3,4校時は各科の実習を見学しました。理容科や産業工芸科では実習の体験も行い,生徒たちは慣れない様子でしたが一生懸命取り組んでいました。同じ校舎内にあっても,生徒たちにとって知らないことの多い高等部について,勉強する良い機会となりました。

    1_3

    2_2

    3_2

    4_2

2015年5月22日

  • 2015年05月22日(金)

    【中学部】楽しかった一日遠足(1年生)

     5月22日(金)に,1年生は一日遠足で「アミュプラザ付近」へ出掛けました。目的を「映画を見よう」と定め,自分たちで交通手段や昼食場所を調べ活動することができました。2人だけの遠足でしたが,話題の映画を見たり,予算の範囲内で買い物をしたり,また,昼食をホテルのバイキングで食べたりと,楽しく過ごすことができました。

    1_7

    2_5

    3_3

    4_3

  • 2015年05月22日(金)

    【中学部】思い出に残った修学旅行(2,3年生)

    5月20日(水)~22日(金)は,長崎・福岡方面へ修学旅行に出掛けました。

     1日目の長崎では,原爆資料館を始め,自分たちで行き先や交通手段等を調べて行動した自主研修もあり,戦争の歴史や,鎖国時代の日本について学ぶことができました。

     2日目は,キャリア教育の一環として日産自動車九州の工場見学をし,実際に仕事をする様子に触れる機会となりました。また,夜には,野球観戦を行い,普段,なかなかできない経験をすることができました。
      最終日には,スペースワールドで友だちと楽しむことができ,充実した3日間を過ごしました。

    1_11

    2_6

    3_4

    4_4

    5_3

    6448_4

    77_3

2015年5月15日

  • 2015年05月15日(金)

    【小学部】 楽しかった一日遠足

     5月15日(金),小学部が一日遠足を実施しました。 

    メルヘン館では文学に触れ,県立博物館では動植物の生態に興味をもって見学していました。

     県立図書館では昼食場所を提供していただきました。これからも,郷土について知り,読書にも慣れ親しんでいけたらと思います。

    Dsc05240_4

    メルヘン館にて

    Dscf7663

    県立博物館にて

    P5155691

    県立博物館にて

    P1070299

    西郷銅像の前で

    Dscf7639

    県立図書館でお弁当

  • 2015年05月15日(金)

    【高等部】  研修旅行

    東京方面に2泊3日の研修旅行に行きました。1日目は朝日新聞東京本社や日本科学未来館を訪問しました。新聞制作や印刷の過程を見学したり,先端科学技術に触れたりすることができました。

    2日目は東京スカイツリーを見学し浅草で,伝統工芸である江戸七宝焼きの体験をしました。江戸七宝焼きの体験では,それぞれが考えたデザインを基に,素晴らしい作品を作ることができました。

    3日目は,東京ディズニーシーで,様々なアトラクションを体験したり,そこで働く方々の様子を見たりすることができました。

    それぞれの訪問先で,多くの貴重な体験をすることができ,思い出に残る研修旅行でした。

    Img_0573

    Img_1298_2

    Img_0678

    Img_1264

    Img_1328

  • 2015年05月15日(金)

    【高等部】一日遠足

      5月15日(金)高等部1・3年生,専攻科1年生でかごしま水族館,鹿児島市役所別館の鹿児島手話通訳派遣運営協議会,鹿児島市役所本館のろうあ者福祉相談室に遠足へ行ってきました。 

      かごしま水族館では,4月から導入された,タブレット端末による,展示生物の解説を視聴できるガイドシステムを利用した見学をしました。 

     ガイドシステムでは手話を使った解説もあり,生徒たちは魚たちの細かな特徴を学ぶことができました。 

      鹿児島手話通訳派遣運営協議会では,手話通訳・要約筆記の派遣依頼の方法について学ぶことができました。また,鹿児島市ろうあ者福祉相談室では,各種行政手続に関する相談,日常生活の悩み相談も受け付けているということで,今後の生活に生かすことができることが分かりました。生徒たちにとって,楽しみながら学ぶことができた遠足となりました。

    Img_8993

    Img_9006

    Img_4953

    Img_4955

  • 2015年05月15日(金)

    【乳幼児教育相談・幼稚部】 春の一日遠足 5月15日(金)

     幼稚部,乳幼児教育相談の親子で水族館に行きました。

     当日はあいにくの天候で,他校の幼児児童生徒もたくさん来ていて少しびっくりした子どもたちでしたが,黒潮大水槽でいろいろな魚の泳ぐ様子を見たり,イルカショーでイルカの大ジャンプを見たりして目を輝かせていました。お弁当もみんなで話をしながら食べたり,おやつ交換をしたりして,友達や先生とのやりとりを楽しみました。

     とっても楽しい春の一日遠足でした。

    <幼稚部>

    Dscf3599_2

    Img_0563

    <乳幼児教育相談>

    Img_1015

    Img_1077

2015年4月28日

  • 2015年04月28日(火)

    【小学部】 交通安全教室

     4月28日(火)に,本校体育館で交通安全教室を実施しました。 

     毎年,鹿児島市役所安心安全課から講師を招いて,交通安全について教えていただいています。

     本校の周りは自動車の交通量が多いため,道路や横断歩道で気を付けることを,実習を含めて丁寧に教えていただきました。 

     この学習を通して,児童らは交通安全に気を付けるようになると思いますが,補聴器を付けていても自動車の接近に気付かないことが多いです。本校付近を運転される際は,特に気を付けてくださるようお願いいたします。

     

    Img_6637_2

     

    Img_6639_3

2015年4月17日

  • 2015年04月17日(金)

    新たなスタートとなる「新築移転記念式典」

    3c_2

     4月17日(金)に伊藤県知事をはじめ多くの来賓の方々の出席の下,「新築移転記念式典」を盛大に挙行いたしました。幼児児童生徒の「喜びのことば」では,県民や工事関係者の方々への感謝の気持ちや下伊敷校舎第一期生としての決意を伝えるとともに,未来の後輩たちのためにも大切に使い,いつまでもきれいな学校を残そうという思いを出席者に伝えることができました。 また,式典の中では,幼児児童生徒による学芸発表もあり,全国聾学校合奏コンクールで,金賞並びに文部科学大臣賞を受賞した曲の発表や,全員による「はじめの一歩」の合唱など,日頃の学習の成果も披露することができました。今後は,ここ下伊敷の地で,これまで受け継がれてきた鹿児島聾学校の伝統を大切にするとともに,新たな歴史を築いていきます。これからも,本校の教育活動への御理解・御協力をよろしくお願いいたします。

    B_3

    B6_2

    B5_3

    9c_2

2015年4月8日

  • 2015年04月08日(水)

    【高等部】 学部集会

     高等部7人,専攻科1人の新入生を迎え,高等部総勢15人で27年度をスタートし,4月8日(水)に新校舎で初めての学部集会を行いました。学部集会では,生徒と転入した職員の自己紹介を行いました。毎月第2火曜日に学部集会を実施する予定です。

    Photo_2

    Photo_3

    Photo_4

2015年3月9日

  • 2015年03月09日(月)

    【高等部】 鹿児島中央ライオンズクラブ様の招待による親善ボウリング大会

     3月7日(土)に天文館でボウリング大会が開催されました。今年は高等部から6人参加し,ボウリングを通じて鹿児島中央ライオンズクラブと交流を行いました。生徒の中には初めてボウリングをする生徒や,2連覇を達成した生徒もいて,それぞれのグループでとても盛り上がりました。ボウリングの後の懇親会では大会の表彰もあり,和気あいあいと過ごすことができました。

    Dsc01669

    Dsc01706

    Dsc01750

    Dsc01730

2015年3月6日

  • 2015年03月06日(金)

    【小学部】音楽発表会

    3月6日(金)に,小学部で音楽発表会を開き,3学期に学習した歌や合奏を披露しました。

     聴覚にハンディキャップがあっても,補聴器や人工内耳はもとより,体全体の感覚をフルに活用して,何よりも友達同士心を通わせて演奏することができたすばらしい発表会でした。

     当日は御家族や寄宿舎指導員も参観して,価値ある演奏を共有できました。

    01_3全員で合唱

    02_41,2,3年生の演奏

    03_34,5,6年生の演奏

2015年2月27日

  • 2015年02月27日(金)

    【小学部】 お別れ遠足

    2月27日(金)に,小学部でお別れ遠足を実施しました。

     行き先は,下伊敷の新校舎と島津玉里邸庭園でした。

     実際に新校舎周囲を歩いて,車両の通行量の多さを感じたり,周囲にどのような建物があるのかを確かめたりしました。また,校舎移転を機に徒歩通学になったり,今後通学や校外学習で路線バスを利用したりすることも踏まえ,通用門から国道3号線沿いの下伊敷バス停留所までの行程を確認しました。

     その後,島津玉里邸庭園を見学し,鹿児島の歴史に触れました。

     帰校後,現校舎をながめながらお弁当を食べ,午後からは6年生とのお別れ会を行いました。今回の遠足では,草牟田校舎とのお別れと卒業生とのお別れをしみじみと感じました。

    01_2新校舎にて

    02_2下伊敷バス停

    03_2島津玉里邸庭園

    04お別れ会

2015年2月25日

  • 2015年02月25日(水)

    【小学部】 耳の日行事

     2月25日(水)に,小学部で耳の日行事を実施しました。子どもたちが自分のきこえについて学習する行事です。

     補聴器の手入れの仕方では,ティッシュでこよりを作って,イヤモールド(補聴器の部品の1つ。耳穴にはめるところ)をきれいにする学習をしました。ふだんから汚れに気を付けているところです。

     そのあと,「先輩の話をきこう」ということで,本校卒業生でもあり,現在小学部の保護者でもいらっしゃる茶屋道さんにお話をしていただきました。本校で学ばれていたころのエピソードや,社会人になって困ったことなど,子どもたちに分かりやすく話してくださいました。

    01

    02

    03

2015年2月23日

  • 2015年02月23日(月)

    【小学部】 キラキラっとアートコンクール 優秀賞受賞おめでとう

     このコンクールは,三菱地所株式会社が主催して,障害のある子どもたちの絵画を多くの人々に見てもらう目的で行われています。

     本校小学部4年 田淵海聖さんが優秀賞を受賞し,2月20日(金)に東京での授賞式に出席しました。

    S作品名                 「とても大きいティラノサウルス」

    J                             授賞式の様子

    001_3

2015年2月19日

  • 2015年02月19日(木)

    【高等部】 理容科校外実習

     2月19日(木),鹿児島市内の特別養護老人ホームでの今年度最後の校外実習を行いました。生徒一人当たり4~5人のお年寄りの方々をカットし,感謝の言葉をいただきました。理事長先生,事務長先生に取得した理容師免許を見て喜んでいただき,「就職しても頑張るように」との励ましの言葉をいただきました。

    Photo_4

    Photo_5

    Photo_6

    Photo_7

    Photo_8

2015年2月17日

  • 2015年02月17日(火)

    【小学部】 草牟田地区の方々との交流会

     2月17日(火),草牟田地区の民生委員さん方との交流会を行いました。

     交流会では,昔から伝わる遊びを教えてもらいました。おはじき,紙でっぽう,紙飛行機,けん玉,お手玉など,大人も子どももいっぱい楽しみました。

     草牟田校舎で行う最後の交流会であり,楽しい思い出になったと思います。

    Dsc05101_9

    Dscf8749_2

    Img_3748_2

    Img_3792

2015年2月12日

  • 2015年02月12日(木)

    いきいき教育活動表彰式

     2月12日に,「いきいき教育活動表彰式」が県庁講堂で行われ,本校小学部4年 新倉政亮さんが受賞しました。新倉さんは,「家庭の日ポスター」「障害者雇用支援月間ポスター原画」といった絵画展で入賞し,特に「障害者雇用支援月間ポスター原画」では厚生労働大臣賞を受賞しています。これからも,絵画をはじめ,学習に精力的に取り組んでくれると思います。

     

    Photo_2

     

    001_2

     

2015年2月6日

  • 2015年02月06日(金)

    【高等部】被服科 針供養

     2月6日に被服科で針供養を行いました。

     針供養は,授業で使用してさびた針や折れた針などに感謝の気持ちを込めて供養し,さらなる裁縫技術の上達を願って行う行事で,被服科では毎年行っています。

     

    Photo

     

    Photo_2

     

     針供養の中で行った「今年度の被服製作の思い出」の作文発表では,1年間の実習で頑張ったこと,卒業後や来年度に向けての目標を発表しました。

     

    Photo_3

     

    Photo_4

     

2015年2月5日

  • 2015年02月05日(木)

    【中学部】全国聾学校合奏コンクール「金賞並びに文部科学大臣賞」おめでとう!

     中学部2年生が,第26回全国聾学校合奏コンクールにおいて,「金賞並びに文部科学大臣賞」に輝きました。
      2月16日(月)には,主催者である聴覚障害者教育福祉協会の山東昭子会長が来校され,表彰式が行われる予定です。
      演奏曲は「Riverdance メドレー」です。トーンチャイムのゆったりとしたメロディから,カホンのリズムに合わせ,マリンバとピアノが旋律を奏でる速いメロディへと変化していく曲です。協会からは,以下のような講評をいただきました。これまで,頑張って練習してきた生徒たちの大いなる自身と励みとなる受賞でした。

    (講評)
       緩,急の対比も見事で,リズムに乗った演奏には思わず聴き入ってしまいました。 細かいところまで良く研究,練習してあり,表現や曲への理解にも際立ったものがあります。来年度も,ぜひ他校の目標,お手本となるような素晴らしい演奏を聴かせてください。

    Photo_5