学校見学&中高生との交流(鹿児島医療技術専門学校生来校)【11月10日(月)】

公開日 2025年11月13日(Thu)

 本日,鹿児島医療技術専門学校言語聴覚療法学科の11人と先生1人が来校されました。乳幼児教育相談の様子や学校見学,中高等部生徒と体育の授業で交流をしました。

 本校で今年度から県の事業の一環で乳幼児教育相談に週2もしくは,月8回程度で来校している言語聴覚士(ST)も鹿児島医療技術専門学校の卒業生であったことから,その役割などの説明を熱心に聞いていました。

 後半は,本校の中高等部の生徒たちと体育の授業で交流を行いました。活動内容は,長縄跳びや玉入れ。まずは,自己紹介を行い,長縄跳びの並び方や玉入れの役割分担など,二つのグループに分かれて,みんなで話し合いをしながら活動を進めました。初めは緊張した様子も見られましたが,競技を通して,自然とチームワークが生まれ,笑顔あふれる時間となりました。短い時間ではありましたが,互いに名残惜しさを感じながら交流を終えました。

IMG_1890  IMG_1892

IMG_1898  IMG_1903

IMG_1906  IMG_1907