【通級指導教室】入級式が無事終了しました。

公開日 2025年04月15日(Tue)

4/14(月)の午後,通級指導教室の入級式が大会議室で行われました。  

通級指導教室は,地域の学校で学ぶ子どもたちが,定期的に通級による指導(主に自立活動)を受けるものです。

県内の難聴児に特化した通級指導教室は,鹿児島聾学校と姶良小学校の2校にあります。

また,地域の学校に設置される難聴学級は,基本的には週の半分以上を難聴学級で過ごし,一部の教科等を交流学級で学ぶものです。

今年度も小学校14校,中学校13校の計27校に設置され,多くの児童生徒が学んでいます。  

今年度の本校の通級指導教室では,小学生7人(1年生1人,2年生4人,3年生2人),中学生1年生1人の計8人の子供達が学びます。

同じ通級指導教室に通っているとはいえ,いつもは曜日も時間帯も異なる指導日なので,顔を合わせることの少ない子供達ですが,楽しくおしゃべりできたようです。

保護者の皆さんにも,親の会総会のあとの懇談会では,それぞれの近況を報告していただいたり,悩みを相談したりするなど,有意義な交流の場となりました。

no1