アーカイブ
2024年1月
2024年01月31日(水)
【図書館】創立121周年!!
図書館では2月2日の創立121周年を記念して,聾学校の資料の展示をしています。
昔のアルバムや記念誌など興味深い資料がたくさんあります。この機会に聾学校の歴史に触れてみませんか。
2024年01月31日(水)
【小学部】大谷翔平選手からグローブが届きました!
本校小学部にも,大谷翔平選手から,グローブが3つ届きました。
大谷翔平選手からのグローブに,興味津々な様子の子供たち。中には,グローブをつけるのが初めての子も…!早速,昼休みにグローブを使ってキャッチボールをしたり遊んだりする様子が見られます。大谷翔平選手,ありがとうございました!!
2024年01月30日(火)
『4月から1年生!(幼児の小学部体験)』
4月から本校小学部に入学を予定している本校幼稚部の幼児が本日,小学部1年生の教室で国語,算数の授業を体験しました。
算数では「ながさくらべ」の学習。教室にあるいろいろな物の長さを紙テープで測って,その紙テープの長さを比べる学習です。幼稚部の二人にとってはドキドキの時間になりました。先に小学部に入学したお兄さん,お姉さんの小学部1年生も張り切っています。
2024年01月26日(金)
【学校給食】「鹿児島をまるごと味わう学校給食」(1月22日~1月26日)
高等部の畑で育てたさつまいもや職員が育てた大根を使うなどして,鹿児島の産物や郷土料理を取り入れました。22日(月)は県内産鶏肉のチキンみそカツ,23日(火)は大根のみそ煮とかるかん,25日(木)は鶏飯,26日(金)はキビナゴのかば焼きの献立でした。また,図書館にある鹿児島の郷土料理の本も展示しました。
2024年01月26日(金)
【PTA】乳幼児教育相談保護者との懇談
1月26日(金)の午前中,PTA懇談係と乳幼児教育相談保護者との懇談会を実施しました。懇談会前に乳幼児教育相談の子供たちと触れ合いました。保護者と離れて泣き出す子,お友達と会えてうれしそうな子,おもちゃで元気に遊ぶ子。かわいい子供たちに癒される時間でした。そして懇談会では,進路について,子供のサポート体制について,言葉の育て方について,子育ての悩みについてなどなど,たくさんの質問があり,係の皆さんがとても丁寧に,経験談を交えて答えていました。終了時間を過ぎても話が尽きないほど熱い懇談会になりました。お忙しい中,たくさんのご参加ありがとうございました。
2024年01月26日(金)
NIE新聞取材
1月25日(木)の朝,南日本新聞の方が本校のNIE活動の取材に来られました。高等部の朝自習で新聞を活用する様子の参観があり,生徒はインタビューを受けました。生徒は「興味をもった記事は?」「新聞を活用した活動でどのようなことができるようになった?」などの質問にしっかりと答えていました。この取材の内容は後日南日本新聞に掲載される予定です。掲載された際は,ぜひそちらもご覧ください。
2024年01月25日(木)
【初任研修】第3回研究授業
今年度は小学部,中学部に新規採用者を一名ずつ迎え,一年間の初任者研修を行って参りました。
先日,第3回目の研究授業でそれぞれ特別活動の授業を行いました。二人の初任者は話合い活動を通して,児童生徒が「よく話し」,「ことばで考え」て結論を出したり,課題を解決に導こうとしたりする姿を引き出す授業を行っていました。
職員一同だけでなく,保護者のみなさまにもあたたかく見守っていただきました。
ありがとうございました。
2024年01月25日(木)
【乳幼児教育相談】第9回たのしいリトミック 1月25日(木)
今年度9回目のリトミックがありました。あか組の親子4組が参加しました。
いろいろな楽器をたたいてみたり,風船で遊んだりしました。
絵本の読み聞かせは,子供たちが大好きな「だるまさんの」でした。体を動かしながら楽しんで見ていました。
2024年01月23日(火)
【中学部・高等部】新春校内バドミントン大会(部活動)
1月22日(月)中学部・高等部の生徒と本校職員で新春校内バドミントン大会を行いました。生徒たちは,普段の練習の成果を発揮しながらプレーしました。「ナイス!」,「よっしゃー!」と声を掛け合いながら,真剣に楽しく活動しました。ゲーム後は,生徒たちから「先生たちは強かった~」,「またバドミントン大会をしたい」等の感想がありました。先生方もバドミントンを楽しみながら生徒にアドバイスしました。レベルアップにつながったと思います。大会後は自分たちで協力して片付けをする姿が見られ成長を感じました。3学期の部活動もみんなで頑張ります☆
2024年01月19日(金)
【乳幼児教育相談】一側性難聴のつどいのお知らせ
令和6年2月28日に,今年度第4回の一側性難聴のつどいを計画しています。
今回は「きこいろ 片耳難聴のコミュニティ」の代表の岡野さんとのオンラインの学習会を企画しています。
ぜひいらしてください。
詳細は添付のチラシを御覧ください。
2024年01月19日(金)
【中学部】新春書き初め大会
1月19日(金)に,中学部で毎年恒例の新春書き初め大会を行いました。
生徒がそれぞれ事前に決めた題字を,新たな年への決意を込めて,丁寧に書きました。
2024年01月18日(木)
【高等部生活デザイン科】椅子の脚まくぞう君
生活する中で,『あっ,こんなのがあったらいいよね』と思い立ったら,作る!!それが高等部生活デザイン科です。今回は,体育館で使用するパイプ椅子の脚カバー。フロアにシートを敷くことができないときに,パイプ椅子でフロアを傷つけないための優しい思い立ちです。卒業を控えた3年生石原愛梨さんが作ってくれました。名前は『椅子の脚まくぞう君』に決まりました。大切に使いたいと思います。
2024年01月18日(木)
【高等部】玉江小学校手話クラブとの交流
1月18日(水)午後,玉江小学校を訪れて,手話クラブの皆さんと手話交流をしました。今日は半年間の練習の成果の発表会でした。高等部生徒が聞き役になり,「自己紹介」「好きな色」「好きな食べ物」を手話と指文字で発表してくれました。皆さんとても上手で,たくさん練習したことが伝わりました。発表の後は,手話,筆談,ジェスチャーでのお話タイムです。アイドルやユーチューバーの話題で盛り上がりました。たくさんお話をして,とても楽しい時間を過ごせました。
2024年01月18日(木)
【中学部】 鹿児島県教育長による校内清掃検定表彰
1月16日(火),本県の地頭所教育長が学校訪問で来校されました。中学部の授業では,作業学習の中で清掃のスキルアップに取り組んでいるところで,校内参観中に地頭所教育長から校内清掃検定認定証を授与していただきました。生徒たちからは,「緊張した」,「うれしかった」等の感想がありました。自分たちの頑張りに自信をもつ機会となりました。
また,御多用の中,生徒たちのために授与をしていただいた地頭所教育長に深く感謝を申し上げます。
2024年01月16日(火)
【乳幼児教育相談】第8回 楽しいリトミック 1月16日(火)
3学期が始まり,令和6年のひよこ組のリトミックも始まりました。
きいろ組とあお組の親子6組で リズムに合わせて触れあったり,風船遊びをしたりしました。
今年もみんなで楽しい時間を過ごしましょう!
2024年01月12日(金)
【高等部】書初め
新年最初の国語で書初めをしました。今年の目標を考え,力強く書きました。目標達成を目指して,活力旺盛に,大きく成長する高等部にご期待ください。
2024年01月10日(水)
【高等部】 学部集会
1月10日(水)、学部集会を行いました。
まずは,3学期の生徒会目標を確認しました。目標は『すべての時間を守る』です。心にゆとりをもち,スムーズな学校生活を期待します。
次に,生徒会役員選挙について,係の先生から説明を受けました。学校・学部の中心となり,学校生活を盛り上げていく生徒会長を決める大切な選挙です。少ない人数ですが,よく考えて決めていきましょう。
3年生にとっては,最後の学校生活となる学期です。終わりよければすべてよし(*^。^*)笑顔で卒業できるように願います。
2024年01月09日(火)
【小中高】3学期始業式
今日から3学期。寒い朝になりましたが,体育館用の大型ストーブで館内を温めつつ始業式がありました。校長先生からは,目標を立て,計画をし,実行することや「笑う門には福来る」の言葉から笑うことの大切さなどのお話がありました。2学期末にできなかった表彰式を行い,複数の児童生徒が受賞しました。
2024年01月09日(火)
【幼稚部】1月9日 3学期始業式
2学期末に行うことができなかった表彰式のあと,3学期始業式がありました。
校長先生から冬休みの思い出について質問があり,
「サンタさんからのクリスマスプレゼントをもらった人~?」
「初詣に行って,お願い事をした人~?」など話をした後は,
3学期もたくさん思い出を作りましょうと話がありました。